ふあんとなかよくする。

おまたさんの徒然草。書評、日常、メンタルヘルス。

まなぶということ

目覚ましがわりにしているスマホが充電切れで、朝5:00に起きることができませんでした。

明るいな、と思ったらいつの間にかいい時間に寝ていることがわかって。

がっかりはしたんだけど、それほど落ち込みはしませんでしたね。

まぁ、いっかって感じです。

 

ここ2日間は活字から離れた生活をしていたため、なんとなく不完全燃焼感が漂っている今日この頃です。

とともに、どこでも学べる自分を作っていくにはどうしたらいいかを考えています。

 

昨日ご飯に行った男の先輩は、この職業の割には結構熱心に勉強しているかたで、それを体系的に話すことが上手な方なんですね。支援場面なんかも、こうしてこうして、こうすればいいじゃんとアドバイスもよくくれる方です。

ただ、その支援能力が高いがゆえ、凡人はついていけないよ、って思うこともしばしばですが。

そして、よく読書もしているそうです。読んでる本教えてくれないけど。笑

 

On the job trainingとかいうけれど、人生って24時間365日きちんと学ぶ機会が与えられていると思うのです。

でも、たいていはそれをとりこぼす。失敗や成功に気づけばいいんだけど、それに気がつかないこともおおいわけで。

それがもったいないと感じていて、焦っているような、一方でそうなることもあるんだとわかっている自分もいて、でも諦めたくなくて。

 

新しい環境に入ることで解消されるのか、ますますひどくなるのか、そういうおそれもあったりするようで。

 

それとともに、インプットだけではなく、アウトプットもしっかりしていきたい気持ちもあり、とにかく学びというものを見つめ直したいようです。

 

とりあえず、ごはんに行ってくれた先輩は私にいろいろアドバイスしてくれた気がするので、それを参考にできる自分になりたいものです。

 

こういう綺麗にまとまらない感じをうまく書ける技量も欲しいな。笑